日蓮宗 長壽山 本昌寺|京都のお寺で水行・座禅・修行体験など「和の心」を学ぶ事ができます。
Japanese
|
English
日蓮宗とは
本昌寺について
寺院紹介
アクセス
お問い合わせ
イベント情報
公式ブログ
ブログ
(寺嫁ブログ)
Blog(bowmori blog)
墓地
葬儀
永代供養
ウェディング
祈祷
水行
イベント情報
注目の記事
2023/06/03
6月御首題、梅雨のゴン太御首題
2023/05/31
五辻の昆布さんラーメン「喜一」
2023/05/24
6月7月スケジュール
2023/05/24
居合&ミニハープ演奏 奉納演武
2023/05/14
オリジナル御朱印帳のご案内
ブログ一覧
2023/05/31
五辻の昆布さんラーメン「喜一」
2022/06/26
ご近所の名店「とり市」さんへ。
2022/06/25
千本朱雀大路マップ、グルメマップ
2022/03/29
夢を語れ店長さんラスト
2022/02/14
菓子工房「菓楽里」さん
2021/04/11
西陣ろおじ
2021/03/29
本堂カフェで作ったお花アレンジを足ツボサロンに。
2021/03/15
絶対に円町駅で降りないで!
2021/03/13
商店街で見つけた理想の急須
2021/03/07
北野天満宮梅苑
2021/01/25
天神さんが再度中止に。
2020/12/26
庭苑女子会
2020/12/20
行列のできるお店『designK』
2020/12/11
チョコミントの聖地へ。
2020/11/17
ご近所Newカフェはしごしてきました。
2020/10/07
タイムトリップ西陣
2020/10/03
念願のかき氷
2020/09/15
中村軒が上京に!
2020/09/13
七本松出水で火事が!
2020/05/10
ヨガと犬と水浴び
1
2
次 >
アーカイブ
2023-06
2023-05
2023-04
2023-03
2023-02
2023-01
2022-12
2022-11
2022-10
2022-09
2022-08
2022-07
2022-06
2022-05
2022-04
2022-03
2022-02
2022-01
2021-12
2021-11
2021-10
2021-09
2021-08
2021-07
2021-06
2021-05
2021-04
2021-03
2021-02
2021-01
2020-12
2020-11
2020-10
2020-09
2020-08
2020-07
2020-06
2020-05
2020-04
2020-03
2020-02
2020-01
2019-12
2019-11
2019-10
2019-09
2019-08
2019-07
2019-06
2019-05
2019-04
2019-03
2019-02
2019-01
2018-12
2018-11
2018-10
2018-09
2018-08
2018-07
2018-06
2018-05
2018-04
2018-03
2018-02
2018-01
2017-12
2017-11
2017-10
2017-09
2017-08
2017-07
2017-06
2017-05
2017-04
2017-03
2017-02
2016-12
2016-07
2015-11
2015-07
カテゴリー
天女 ( 69 )
寺犬ゴン太 ( 142 )
スペース貸し ( 15 )
イベント ( 230 )
寺院 ( 640 )
日記 ( 641 )
修行体験 ( 22 )
映画観劇 ( 37 )
おけいこ、学び ( 83 )
ラグビー ( 17 )
寺ヨガ ( 280 )
本昌寺かいわい ( 29 )
水行 ( 100 )
樹木葬 ( 8 )
どうぶつ供養 ( 6 )
本昌寺フェスタ ( 59 )
お知らせ ( 342 )
注目の記事 ( 163 )
新着情報 ( 889 )
本堂カフェ ( 96 )
過去の主なイベント ( 6 )
メニュー
本昌寺について
施設紹介
ギャラリー
イベント情報
メディア
お問い合わせ
寺犬ゴン太
ピアノ復活プロジェクト
ご相談
祈祷
最新情報
新着情報
ブログ
ご利用メニュー
eco葬儀
てら葬
墓地
永代供養
水子供養
どうぶつ供養
直葬救済
ウェディング (仏前結婚式)
定期開催
寺ヨガ
シニアヨガ
お寺でカラダケア
ベリーダンス
お一日祈祷会
本堂カフェ
京都西研究会
本昌寺フェスタ
体験メニュー
水行
写経写仏
座禅(瞑想)
読経
半日修行体験
半日修行
キッズ修行体験
キッズ修行
御首題
今月限定御首題
おてらおやつクラブ
おてらおやつクラブ賛同寺院としての活動
©京都市上京区の日蓮宗 長壽山 本昌寺 All Right Reserved.