イベント情報Event

イベント事例

イベント一覧

京都歴史研究会

今日は2ヶ月に1回開催されている京都歴史研究会の日でした。
飛び入りの方も参加され、ちょっとづつ人数も増えているみたいです。


次回は
10月15日(日)午後1時より
テーマは、人斬り半次郎で有名な薩摩藩士「桐野利秋(中村半次郎)」
です。


毎回マニアックな歴史トークが繰り広げられています。
飛び入り参加OKです。(参加費200円)






ほうろく灸と温灸ハーブ竹筒灸イベント報告

土用のほうろく灸祈祷と温灸ハーブ竹筒灸を開催しました。
ほうろく灸、竹筒灸ともたくさんの方に体験いただきました。
初めての方やリピーターの方、私のママ友など、、、
鍼灸のきょうこ先生の人柄が素敵すぎて、、お料理担当の薬膳の森本さんとの漫才のような掛け合いもとても楽しく、1日を過ごさせていただきました。
今日たまたま樹木葬上京庭苑の契約をしていただいた方々も、珍しいほうろく灸祈祷に興味を持っていただき、受けていただきました。
また、今日は鍼灸の専門学校の先生がほうろく灸を見学、体験、撮影もされ、いろいろとお話もさせていただきました。ぜひ江戸時代から伝わる「ほうろく灸」を生徒さんたちに伝えていただきたいと思います。

本昌寺ほうろく灸は、他の日蓮宗寺院で行われているほうろく灸と違い、ハーブや生薬をたくさんブレンドしてもらったオリジナルブレンド艾を使っています。

1桂枝2高良薑3廣霍香4降香5香附子6白芷7陳皮8丹參9沒藥10 淫羊霍11防風12陰起石13陽起石14千年健15松花粉16山奈17羌活18獨活19檀香20艾葉21ローズマリー22ラベンダー23ペパーミント24マリーゴールド25ヒース26ホワイトセージ27枇杷葉28麻29パロサント30龍脳31乳香(フランキンセンス)32安息香33コパール34丁子35ジュニパーベリー
本日のブレンドハーブ 35種類
ハーブなので、モクモク煙たくてもいい香りで、嫌な気分はしません。

この時点でとても癒されるハーブの香り。

先生から説明を受けながらのすりこぎをする畠中

こんなオシャレなほうろく灸はたぶんうちだけです。笑



竹筒から陶器に



薬膳粥と夏野菜のお吸い物

珍しい花おくら 大原でゲットしたらしいです。笑
さすがオクラなので花もネバネバ系でした。笑
うなぎもどきファイヤー

うなぎもどき、花おくらのおひたし、枝豆の八角煮

美容鍼をする住職。笑
竹筒だけでなく、鍼治療もしてもらいました。
七面山帰りの住職にはとってもありがたかったです。



明日はほうろく灸祈祷と竹筒灸コラボイベントです。

いよいよ明日!!

ほうろく灸祈祷と温灸ハーブ竹筒灸

開催します!!

日時*7月30日(日) 11時〜16時のあいだ、お好きな時間にお越し下さい。

*ほうろく灸 2000円(ご祈祷、お札授与、薬膳粥付)
*竹筒灸 1500円(薬膳粥付)

どちらも所要時間15分程です。

*うなぎもどき (限定20食 500円 予約をおすすめします)


昨年の様子はこちら

ほうろく灸とは。。。
江戸時代、庶民の間では夏の土用の時期に灸をすえると良く効くと信じられていました。
土用に「ほうろく」という素焼きのお皿のようなものを頭に乗せ、その上に「もぐさ」をのせて点火し、
もぐさが燃え尽きるまで無病息災などの祈祷を行います。もともと日蓮聖人が僧の修行のために
始めたと言われおり、暑気払いや頭痛封じ、中風封じの祈祷として有名になりました。
また、炎天下で暑さ負けした武将(武田信玄)が、カブトの上から灸をすえたところ、
たちどころに全快したのが、「ほうろく灸」という伝統行事になったとも伝えられています。
暑気あたり、頭痛や目の疲れに効果が期待され、夏バテ防止の対策法に今でも夏の行事の一つとして
日蓮宗寺院で行われています。
また、鍼灸師の先生をお呼びし、珍しい竹筒灸を合わせて体験していただけます。
お疲れの箇所を20数種類の生薬と10数種類のハーブの芳香の竹筒灸で温めます。
(身体全体を温め、針やお灸が苦手な方にもオススメ)
ご祈祷、お灸のあとは胃に優しい薬膳粥でさらにヘルシーに!
また、スペシャル企画ビーガン「うなぎもどき」(限定20食)希望者のみどうぞおためしください。 




本昌寺フェスタ日程

本昌寺フェスタ2017



10月1日(日)開催決定!!

昨年まで11月に開催していましたが、今年は少し早い10月に開催します。
本昌寺フェスタのページをホームページ上に作りましたので、よろしくお願いします。
出展者も毎年たくさんで、多数お申し込みがあった場合や内容が重なるものはお断りすることもあるかもしれません。
ご了承ください。

本昌寺フェスタページはこちら

お名前菩薩さんとレジンアクセサリー

一昨日の本堂カフェにて、私自身もとても楽しみました。

オルゴナイトレジンアクセサリー体験
いろんなパーツを型の中に入れて、特殊な器械で固めてもらいます。
選ぶパーツにもよりますが、キラキラしてきれいです。
ストラップやキーホルダー、ネックレスなどにできるのですが、私は帯留めにすることに。
1個1000円で2個目は500円なので、2個作りました。笑


左がバラをメインに、右側はクリスマスに使えるように作りました。
センスないな〜。^^::
友達はとってもかわいく作っていたんだが、、、、笑
また9月に出店されるそうなので、リベンジしたいと思います。笑

また、手相と仏画のトラハムさんにお名前菩薩さんを描いていただきました。
私の名前を持った菩薩さん。
自然と繋がりましょう というお言葉もいただきました。
たいせつにしたいと思います。
このオーダー、とても人気あるみたいです。
また9月に来られるみたいなので、こちらもオススメです。




お寺でイベント開催 

本昌寺では不定期で音楽ライブや体験教室などのイベントを開催しています。何かを始めたいけど、場所がない、とお困りの方はぜひ ご相談ください。
<定期開催>
毎月1日 13:00〜 祈祷会
毎月19日 11:00〜17:00   本堂カフェ
毎週月曜   19:30〜20:30 ベリーダンス教室 
毎月1回 寺ヨガ(日程はご確認ください)
毎月金曜10時 シニアヨガ
  • 日蓮宗 長壽山 本昌寺
    日蓮宗 長壽山 本昌寺 京都市上京区出水通六軒町西入七番町341
    電話 075-841-9030 FAX 075-812-5735
    E-mail info@honshoji.net
  • 資料請求・お問い合わせはこちら
    TEL075-841-9030
    mailお問い合わせ
カテゴリー
天女
寺犬ゴン太
スペース貸し
イベント
寺院
日記
修行体験
映画観劇
おけいこ、学び
ラグビー
寺ヨガ
本昌寺かいわい
水行
樹木葬
どうぶつ供養
本昌寺フェスタ
お知らせ
注目の記事
新着情報
本堂カフェ
過去の主なイベント
児玉工具店

©京都市上京区の日蓮宗 長壽山 本昌寺 All Right Reserved.