イベント情報Event

イベント事例

イベント一覧

6月御首題、梅雨のゴン太御首題

<6月限定の御首題のご紹介>

今月はさくらんぼです。
今月もスタッフのUさんが描いてくれました。
ありがたい!笑


片面


見開き

また、ゴン太御首題梅雨バージョンも出来ました!


縁側から雨を見てたそがれるゴン太です。BGMは「雨音はショパンの調べ」(懐メロです)笑

郵送対応はこちら

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…
2023年6月3日(土)



6月7月スケジュール

*6月7月のスケジュールです。*

シニアヨガ日程(金曜朝10時からです)

6月2.9.16.23.30日

7月7.14.21.28日

天女クラス日程(月曜20時から)

6月5.12.26日

7月3.10.24日

太極拳教室日程(第2第4火曜19:00)

6月13.27日

7月11.25日

日曜寺ヨガ(日曜午後2時〜)

6月18日

7月23日

本堂カフェ(毎月19日午前11時〜午後5時)

よろしくお願いします。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥
2023年5月25日更新

居合&ミニハープ演奏 奉納演武 

5月19日(金)、本堂カフェにて、居合とミニハープのコラボ演奏奉納がありました。

京都山内派居合抜刀術刀新會所属のシロちゃんこと、代崎さんと、
本堂カフェでミニハープのワークショップをされているハープ演奏家デミ先生こと、石本秀美さんのお二人が、

シロちゃんからの声かけにより、コラボが実現されました。

前回の本堂カフェでもされたのですが、、、
演奏中に私語をされている方がいて、撮った動画が人の声しか入っていなかった。笑

今回はみなさん静かに聴いて下さっていたので、動画が録れました。











5月ということで、こどもの日にちなんだ童謡メインの選曲でした。(インスタグラムの方に動画あり)

本堂カフェで出会って実現した素敵なコラボ嬉しいです。

ありがとうございました。

(≧∪≦)ノ++++++++++++++++++
2023年5月24日(水)




オリジナル御朱印帳のご案内

やっとやっと、、、
オリジナルの御朱印帳ができました。

 
見開き専用御朱印帳です。

本昌寺の日常を色鉛筆のイラストで描いていただきました。
御朱印の雑誌に紹介していただいて依頼、お世話になっているアズサクリエーションさんにお願いしました。
こちらは数の限りがありませんので、ゆっくり手に入れてください。笑
郵送対応もします。(こちら)販売価格3,300円

梓さんの説明です。↓↓


【見開き御朱印帳】の紹介

「本昌寺様の日常」をテーマにした色鉛筆画をデザインしました。色鉛筆画は、弊社、アズサ クリエーションのクリエイターによる作画。一筆一筆、手描きで下図を描き、丁寧に着色しました。

表紙は、本昌寺様のシンボル、中庭の「長寿松」樹齢推定300年、大きく枝を広げ、生命力あふれる見事な松です。松の根元には、春に咲く水仙と、石仏様、石仏様の前の花のお供えもされています。

裏表紙は、同じく中庭で見られる「八重桜」桜の木の下のベンチでは、本昌寺様のアイドル犬、ゴン太君が気持ちよく寝ています。
桜と同じ時期に咲く、牡丹も描かせていただきました。
さらに、本昌寺様といえば、水行体験! 水行体験で使う、水桶も見られます。

4体の天女様が、本昌寺様の日常を見守っておられます。本堂で出会える天女様です。お参りした際、本堂で天井を見上げていただければ幸いです。

▶️表紙・裏表紙:絵を生かすため、画用紙のような手触りの紙を使用しています
▶️サイズ::縦18.2cm×横25cm
▶️ 頁数:表裏48ページ
▶️本文(中面の紙):鳥の子(淡い生成色)を採用。書画に適した上質の紙です


また、寺犬ゴン太の御朱印帳も作りました。こちらは30冊限定ですので、お早めに!!

 
販売価格2,500円

梓さんの説明です。↓↓

【通常サイズの御朱印帳】の紹介


表紙の絵は、画家 髙嶋求美先生が描かれた本昌寺様のアイドル犬、ゴン太くんです。

和柄とパステルカラーを組み合わせた優しい雰囲気の御朱印帳です✨
かわいいゴン太くんに癒されます。

▶️表紙・裏表紙:絵を生かすため、画用紙のような手触りの紙を使用しています
▶️サイズ::縦18.2cm×横12.1cm
※大サイズの御朱印帳です
▶️ 頁数:表裏48ページ
▶️本文(中面の紙):鳥の子(淡い生成色)を採用。書画に適した上質の紙です

●´∀`人´∀`●´∀`人´∀`●´∀`人´∀`●
2023年5月14日(日)


5月御首題のご案内

5月の限定御首題のご紹介です。

今月は「鯉のぼりと菖蒲」です。
今月もスタッフUがデザインしてくれました!

片面



見開き



ゴン太御首題「春のゴン太(お花見)」

よろしくお願いします。

゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜
2023年5月4日(木)

お寺でイベント開催 

本昌寺では不定期で音楽ライブや体験教室などのイベントを開催しています。何かを始めたいけど、場所がない、とお困りの方はぜひ ご相談ください。
<定期開催>
毎月1日 13:00〜 祈祷会
毎月19日 11:00〜17:00   本堂カフェ
毎週月曜   19:30〜20:30 ベリーダンス教室 
毎月1回 寺ヨガ(日程はご確認ください)
毎月金曜10時 シニアヨガ
  • 日蓮宗 長壽山 本昌寺
    日蓮宗 長壽山 本昌寺 京都市上京区出水通六軒町西入七番町341
    電話 075-841-9030 FAX 075-812-5735
    E-mail info@honshoji.net
  • 資料請求・お問い合わせはこちら
    TEL075-841-9030
    mailお問い合わせ
カテゴリー
天女
寺犬ゴン太
スペース貸し
イベント
寺院
日記
修行体験
映画観劇
おけいこ、学び
ラグビー
寺ヨガ
本昌寺かいわい
水行
樹木葬
どうぶつ供養
本昌寺フェスタ
お知らせ
注目の記事
新着情報
本堂カフェ
過去の主なイベント

©京都市上京区の日蓮宗 長壽山 本昌寺 All Right Reserved.