イベント情報Event

イベント事例

イベント一覧

お一日祈祷会

あっという間に10月ですね。
お一日祈祷会を開催しました。


水行


ご祈祷

今月の聖語

「鉄(くろがね)を熱(やく)にいたうきたわざればきず隠れてみえず」 

物事に一生懸命に取り組めば取り組むほど、課題や障害がたくさん浮上して、前に進めなくなる時があります。たとえば、何度も練りに練った企画書にダメ出しをされたり、苦情を受けたり…。人生はうまくいかないことばかり。試練の連続です。
そんな時、まず心得ておきたいのは、「自分は完璧ではない」ということです。必要以上に落ち込まず、ありのままに受け止めましょう。
原料から鉄を作る時は高温で熱します。そうしないと不純物が取り出せず、良い鉄ができないのです。これと同じように私たちも一生懸命物事に取り組むことで鍛えられ、試練を乗り越えて味のある人間として成長していくことができるのです。
完璧な人などいません。逆にいえば、成長できる伸びしろがたくさんあるということなのです。1歩1歩ゆっくり進んでいけばいいんです。
(日蓮宗公式の解説です)


水行女子

先日久しぶりに、水行修行がありました。
1年前にも修行された女性の方々、再度お参りいただきました。
写真を撮っていませんが、かわいいワンちゃん連れ。
お二人とも水行の後、ご祈祷を受けられ、身体がすっきりとされたようです。
遠方からありがとうございます。


先日テレビでたまたま見たのですが、滝行女子というのが若い方の間で流行っているとのことですが、
自分で掬って被る水行&ご祈祷はいかがでしょうか?京都観光の間に立ち寄れますよww



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・
2023年9月26日(火)









秋彼岸施餓鬼法要

9月23日(土・祝)秋分の日に、秋の彼岸会施餓鬼法要を開催しました。
秋はいつもお参り少ないのですが、それでも100名近くのお参りがありました。
お参りくださった方々、お疲れ様でした。

写真を動画にまとめましたので、どうぞご覧ください。


ちなみにインスタとTikTok、それぞれBGMを変えていますので、暇な方はどうぞ。見てくださったら嬉しいです。笑

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
2023年9月26日(火)

9月10月スケジュール

910月のスケジュール*

 

シニアヨガ日程(金曜朝10時からです)

  9月1.8.15.22.29日

10月6.20.27日

 

天女クラス日程(月曜20時から)

  9月4.11.25日

10月2.16.23日

 

太極拳教室日程(第24火曜19:30

  9月12.26日

10月10.24日

 

日曜寺ヨガ(日曜午後2時〜)

  917

10月22日


本堂カフェ9月19日(火)、10月19日(木)

本昌寺フェスタお会式お火焚き法要11月23日(木・祝)


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

2023年9月4日(月)


お一日祈祷会

いちばん忙しい8月があっという間に終わり、9月に入りました。
今月も水行祈祷会から始まりました。
9月もよろしくお願いします。


バタバタしていたら、水行が終わっていて、写真が撮れなかったのですが、
スタッフが撮ってくれていました。ありがたいww




今月の聖語(公式の解説です)

生死を離るる身とならんと思ひて候
『妙法比丘尼御返事』/
弘安元年(1278)57歳

=人生の目的=
「生まれて来なければよかった…」。「どうせ死ぬのに何で生きなきゃならないんだろう?」。生きていくということは大変です。時に私たちは生きる目的を見失います。そんな時どうしたらいいのでしょうか?
悩んでいるのはあなただけではありません。深呼吸をして、空を見上げましょう。自然に身をゆだね草花のいのちを感じ、虫の声に耳を傾けましょう。気持ちが楽になる人に会いに行きましょう。みんな精一杯生きています。生きる力が湧いてくるのをゆっくり待ちましょう。
生死の悩みは永遠の課題です。お釈迦さまは「いのち」を、三世(過去・現在・未来)に生きる永遠のものとします。人の行動や言葉は誰かとの「つながり(縁)」となって永遠にあなたの「いのち」として生きることになるのです。私たちは素晴らしいことで悩んでいるのです。今日も素晴らしい1日を生き切りましょう!

・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚
2023年9月2日(土)


お寺でイベント開催 

本昌寺では不定期で音楽ライブや体験教室などのイベントを開催しています。何かを始めたいけど、場所がない、とお困りの方はぜひ ご相談ください。
<定期開催>
毎月1日 13:00〜 祈祷会
毎月19日 11:00〜17:00   本堂カフェ
毎週月曜   19:30〜20:30 ベリーダンス教室 
毎月1回 寺ヨガ(日程はご確認ください)
毎月金曜10時 シニアヨガ
  • 日蓮宗 長壽山 本昌寺
    日蓮宗 長壽山 本昌寺 京都市上京区出水通六軒町西入七番町341
    電話 075-841-9030 FAX 075-812-5735
    E-mail info@honshoji.net
  • 資料請求・お問い合わせはこちら
    TEL075-841-9030
    mailお問い合わせ
カテゴリー
天女
寺犬ゴン太
スペース貸し
イベント
寺院
日記
修行体験
映画観劇
おけいこ、学び
ラグビー
寺ヨガ
本昌寺かいわい
水行
樹木葬
どうぶつ供養
本昌寺フェスタ
お知らせ
注目の記事
新着情報
本堂カフェ
過去の主なイベント

©京都市上京区の日蓮宗 長壽山 本昌寺 All Right Reserved.