イベント情報Event

イベント事例

イベント一覧

お盆施餓鬼法要

8月11日(月祝)
お盆の施餓鬼法要を厳修しました。

今回からお塔婆の金額を改定させていただきました。
数十年間同じ金額でやってまいりましたが、木材の価格も上がってきて、
仕入れ値もここ数年で何度も値上がりしたにも関わらず、寺院内で負担を吸収してまいりました。
現行の金額では塔婆の品質と供養の形を維持することが難しい状況となり、
決断となりました。
檀家の皆様にはご負担をおかけいたしますことをお詫び申し上げますとともに、
今後も心を込めてご先祖供養に努めてまいりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。


にも、関わらず、たくさんのお塔婆の申し込みがありました。
塔婆立てが足らなくなってしまった。

雨の中、たくさんのお参りがありました。

「涅槃図修復」クラウドファンディングに挑戦中
ご支援、詳細はこちら
皆様のお力添え、よろしくお願いします。

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…
2025年8月15日(金)





涅槃図修復クラウドファンディング

【涅槃図修復クラウドファンディング】
新たな挑戦を始めました。
8月4日、本昌寺に所蔵する涅槃図を修復するためのクラウドファンディングを公開しました。

本昌寺が所蔵する「涅槃図」はいつの時代に描かれて、どういった経緯で当寺で所蔵することになったのか詳細は伝えられていません。しかし長い間、檀信徒の方々のご信仰の一つの拠り所として大切にされてきました。

涅槃図にはお釈迦様の入滅の際に集まった生き物たちも描かれますが、その中で「猫」が描かれていることが非常に珍しく、貴重な作品であるとも言われております。

一方で、前回の修繕から既に150年以上が経過しており、かろうじて吊り下げることはできるものの、涅槃図の随所に大きな痛みが見られます。例年2月~4月頃には本堂で公開をしていますが、このままでは公開もままならず、なるべく早い時期の修繕が必要な状況です。

しかし、非常に古い物である為、修繕も容易ではなく、また修繕費も決して少額ではありません。

そこで、クラウドファンディングを通して、広くご支援を募り、本昌寺の活動や涅槃図にお心を寄せてくださる方々のご助力を願うことといたしました。

修繕を完了させて、沢山の方に親しまれる涅槃図として、後世に残していきたいと強く願っております。どうか温かいご支援を賜りますようによろしくお願い申し上げます。

↓↓↓


どうぞよろしくお願いします。



.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。
2025年8月7日(木)

夏のゴン太御首題

しばらくお待たせしましたが、
ゴン太御首題夏バージョンできました。
夏らしいスタンプと夏バテの老犬ゴン太を見て
少しでも夏を感じていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。


☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*
2025年7月13日(日)

7月限定御首題のご案内

【7月の御首題のご案内】

今月もスタッフUさんが産休中にも関わらず作ってくれました。
ありがたい。

朝顔と蚊取り豚

見開き

この蚊取り線香の豚ですが、数年前に千本釈迦堂の陶器市で買ったものなのですが、
冬の間に失くしてしまい、現在行方不明中。
今月中に出てくることを祈る。笑

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....
2025年7月2日(水)


7月8月スケジュール



7月8月スケジュールです。
よろしくお願いします。


お寺でイベント開催 

本昌寺では不定期で音楽ライブや体験教室などのイベントを開催しています。何かを始めたいけど、場所がない、とお困りの方はぜひ ご相談ください。
<定期開催>
毎月1日 13:00〜 祈祷会
毎月19日 11:00〜17:00   本堂カフェ
毎週月曜   19:30〜20:30 ベリーダンス教室 
毎月1回 寺ヨガ(日程はご確認ください)
毎月金曜10時 シニアヨガ
  • 日蓮宗 長壽山 本昌寺
    日蓮宗 長壽山 本昌寺 京都市上京区出水通六軒町西入七番町341
    電話 075-841-9030 FAX 075-812-5735
    E-mail info@honshoji.net
  • 資料請求・お問い合わせはこちら
    TEL075-841-9030
    mailお問い合わせ
カテゴリー
天女
寺犬ゴン太
スペース貸し
イベント
寺院
日記
修行体験
映画観劇
おけいこ、学び
ラグビー
寺ヨガ
本昌寺かいわい
水行
樹木葬
どうぶつ供養
本昌寺フェスタ
お知らせ
注目の記事
新着情報
本堂カフェ
過去の主なイベント
児玉工具店
きのえねまるしぇ

©京都市上京区の日蓮宗 長壽山 本昌寺 All Right Reserved.