今日は日曜寺ヨガを開催しました。
                                
暑い中、たくさんの方にご参加いただきました。
                                
                                
                                外が暑すぎて、本堂のエアコンがぜんぜん効いて無かったです。ごめんなさい^^;;
                                
                                
                                
                                
                                
                                三浦半島から来た大きなスイカ、みなさんに食べていただきました。
                                甘くて美味しい、ゴン太も喜んで食べていました。
                                毎年送ってくださる円徳寺様、ありがとうございます。
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                次回、8月21日(日)
                                
                                
                                        
                                そして、9月18日(日)
                                
                                
                                
                                よろしくお願いします。
                                
                                
                                
                                
                                また、その後、夕方5時からは、ドラを使った瞑想会イベントがありました。
                                初めて聞いた大きなドラの音、大変いい音がしていました。
                                
                                
                                
                                
                                
                                そして、そして、、
                                
                                
                                明日はいよいよ8月1日です!
                                
                                
                                午後1時より、祈祷会をします。
                                
                                ほうろく灸もやろうと思ってますので、ぜひご興味のある方、目が疲れている方、どうぞご参加ください。
                                
                                
                                よろしくお願いします。
                                
                                
                                -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-
                                
                                2022年7月31日(日)
                                
                                
                                
                                
                            
                                落語家の柳家かゑるさんが47都道府県を回って各地のお寺で怪談噺を子供達向けに開催されるイベント。
                                京都会場に本昌寺を使っていただくことになりました。
                                
                                
                                保護者の方、大人の方も参加できます。
                                
                                
                                
                                お盆も真っ最中ですが、本昌寺を選んでいただき、嬉しいです。笑
                                
                                
                                ぜひお子様とご一緒にお越しください。
                                
                                
                                日時*令和4年8月12日(金)17:00〜
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                ちなみに全都道府県で行われますので、京都以外の方、下のチラシの記事よりご確認ください!!
                                
                                
                                
                                
                             
                            昨日は土用の丑の日、ハーブ温灸とほうろく灸のイベントを開催しました。
                                
                                
                                (イベントの詳細、温灸、ほうろく灸の説明は
昨日のブログをご参考に。)
                                
                                元々ご予約がたくさん入っていたのですが、数人の方がコロナ関係の都合でキャンセルされ、参加者が少ないだろうと予想していたのですが、、、
                                さすが人気のイベントです。
                                突然の訪問、初参加の方がたくさん来られ、大盛況となりました。
                                ありがとうございました。
                                
                                
                                
                                陶器灸とゴン太。
                                
                                
                                
                                享子先生の力作。
                                試作を重ねて毎年いろんなうなぎもどきを作ってきてくださいます。
                                今回は鯛のすり身やレンコンやお豆腐などを使ってすりつぶし、海苔にくっつけて成形されていました。
                                この写真は裏側ですね。笑
                                うなぎぽくない方の面になっていますが、ふわふわで味はうなぎの蒲焼風な味付けでとてもおいしかったです。
                                
                                
                                
                                先生のお友達が作って送ってくださった水まんじゅう。
                                いろんなフルーツと程よいあんこが入ってとってもおいしい。
                                商品化したらみなさん買いたい、とおっしゃっていていました。
                                デザートまでいただけるなんて、ありがたい。
                                このブログを読んでくださっているかわかりませんが、感謝申し上げます。
                                
                                
                                
                                初めて来られた方にも平気で一緒にくつろぐゴン太。笑
                                
                                
                                
                                しばらくこちらのほうろく灸御首題も授与いたします。
                                
                                
                                たくさん写真を撮ったのですが、Wi-Fi?の調子が悪く、このページにこれ以上写真がアップできないので(笑)
                                インスタグラムの方に投稿します。
                                
                                
                                ほうろく灸は8月1日の祈祷会でもやりますので、ご興味を持たれた方はぜひお越しください。
                                よろしくお願いします。
                                
                                
                                
                                    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
                                 
                                2022年7月24日(日)
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                            落語家の柳家かゑるさんが47都道府県を回って各地のお寺で怪談噺を子供達向けに開催されるイベント。
                                
京都会場に本昌寺を使っていただくことになりました。
                                
                                
                                保護者の方、大人の方も参加できます。
                                
                                
                                
                                お盆も真っ最中ですが、本昌寺を選んでいただき、嬉しいです。笑
                                
                                
                                ぜひお子様とご一緒にお越しください。
                                
                                
                                日時*令和4年8月12日(金)17:00〜
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
                                
                                2022年7月7日(木)