ブログ (寺嫁ブログ)Blog(bowmori blog)

ブログ

2025/02/11荒行成満会

カテゴリー名:寺院,日記,注目の記事,新着情報

昨日、令和7年2月10日、
住職が無事荒行を成満することができました。

本来なら檀信徒の方々や、家族親戚全員でお出迎えしたいところですが、
関西からはなかなか難しく、長男と、毎月御首題でお参りされているKさんの3人で、お出迎えしました。
Kさん、わざわざ京都から千葉県まで、出向いて下さって、本当に感謝です。
そして、3人で前日にご祈祷を受けることができました。
ご祈祷の後に、成満旗を立てたり、どこでお出迎えをするかを下見できました。

これは、前日の様子ですが、夕方に行った時には、すでに出遅れてしまった感がありました。笑
でも、端っこの方になんとか立てる事ができましたww
初行さんの立派な旗がたくさんww

そして当日、朝4時半に集合、聖教殿の下のところ、瑞門から出てすぐのところに場所を確保し、
こちらの存在を住職に分かってもらうために、大漁旗タイプの成満旗を長男が持って、スタンバイ。

まだまだ暗い。夜が明ける前の聖教殿。

住職が三行の時に初めて作った大漁旗タイプの成満旗。
東北の方の漁師さんが作る大漁旗の会社で作ってもらいました。
住職の指示通り、注文したのは私ですが、この柄のある成満旗はうちだけでした。笑
本当に派手好きな住職です、、、(初めて見た方に笑われていましたw)
4時半の時点では少なかったのですが、6時に近づくにつれて、どんどん人が増えてきて、気づいたら広い敷地が人で埋め尽くされていました。
が、、、
この旗のおかげでこちらの存在にすぐに気づいてくれました。

そして行列が続き、祖師堂に入り、成満会が始まりました。
成満会は撮影禁止との事でしたので、写真や動画が全くありません。残念。
しかし、行列の動画はたくさん撮れたので、また編集してyoutubeに投稿します。

.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
2025年2月11日(火)







日蓮宗 長壽山 本昌寺

住所
京都市上京区出水通六軒町西入七番町341
電話/FAX
電話 075-841-9030 FAX 075-812-5735
E-mail
info@honshoji.net
京都市営バス『千本出水(せんぼんでみず)』より徒歩3分 JR二条駅よりバスで約5分、阪急大宮駅よりバスで約10分(市バス201,206,46,6,55系統)、JR京都駅よりタクシーで15分(市バス206系統北大路バスターミナル行きで約25分)

旧ブログはこちらからご覧いただけます。
http://honshoji.sblo.jp/
記事一覧
カテゴリー
▶天女 ( 84 )
▶寺犬ゴン太 ( 156 )
▶スペース貸し ( 34 )
▶イベント ( 271 )
▶寺院 ( 796 )
▶日記 ( 771 )
▶修行体験 ( 24 )
▶映画観劇 ( 43 )
▶おけいこ、学び ( 92 )
▶ラグビー ( 17 )
▶寺ヨガ ( 306 )
▶本昌寺かいわい ( 47 )
▶水行 ( 114 )
▶樹木葬 ( 9 )
▶どうぶつ供養 ( 6 )
▶本昌寺フェスタ ( 78 )
▶お知らせ ( 418 )
▶注目の記事 ( 246 )
▶新着情報 ( 1078 )
▶本堂カフェ ( 117 )
▶過去の主なイベント ( 15 )
▶児玉工具店 ( 4 )

©京都市上京区の日蓮宗 長壽山 本昌寺 All Right Reserved.