今日もたいへん慌ただしい一日となりました。
住職が不在といえども、普通に御首題の方は来られますし、天気がいいのでお墓参りはあるし、水行をしたいという若者は来るし、朝からなかなか慌ただしく過ごしました。
この土日にたくさん御首題来られましたが、ほとんどの方が関西以外の方でした。北海道の方もおられました。
私も旅行したい。。。笑
もう何回も水行経験のある元慶應ボーイたち。
住職がいないけど、いいかな?と聞いたのですが、ぜひ水行させてください、とのことでしたので、、。
これから新たなスタートを迎えるために、修行祈願かな^^
ゴン太の散歩にも行ってもらって、ありがたいです。
そして、夕方は、いけばな展のお花を撤去しに、行って来ました。
早めに行って、みなさんの作品の写真を撮ろうと思っていたのですが、行った頃にはすでにお花は撤去されていて、写真ほとんど撮れなかった^^;;
でも、見に来てくれた友達がたくさん写真撮ってくれていたので、もらいました。笑
私の作品です。
無造作に置いてある焼き物までデザインされた絵画のような作品ですね。
私には思いつかない。笑
タバコが置いてないから大きさが分かりませんが、かなり大きな作品です。(次期お家元の)
一度でいいからこれくらいの作品を作ってみたいけど、まだまだ遠い道のりです。
花展が行われた元藤平登り窯は、京都市に現存する最大級の登り窯だそうで、普段は公開されていないところです。
建物の内外にはたくさんの焼き物(器や花器)が点在していて、この場所でかつてたくさんの人たちが焼き物を作っていたのが分かります。
いろんな形、大きさ、割れているのもあれば、このまま売り物になりそうなものもたくさんあり。
どの器を使ってもいいとされていましたので、たいへん迷いましたが、結局大きさで選んでしまいました。
もっとゆっくり器を選んで、お花もじっくり選べばよかったと、花展の後に毎回後悔するのに、今回も同じことの繰り返しでした。笑
◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆
2021年11月7日(日)