2020/10/27ゴン太日記(下立売御門〜)
カテゴリー名:寺犬ゴン太,日記,新着情報
昨日のことですが、あまりにいいお天気だったので、ゴン太を連れて京都御所に散歩に行きました。
いつも中立売御門の方から入って北、今出川方面に歩いていたのですが、昨日は丸太町の方に向かって下がって行ってみました。
昔子どもたちがまだ小さな時に夏に御所に遊びに来ていた「出水の小川」。水遊びをさせていたのですが、懐かしかったです。
もう少し歩いていくと、九条邸の中にある川島にある「厳島神社」がありました。
ここは「池の弁天さん」と呼ばれているらしいです。
だいぶ古そうだけど、台風大丈夫だったんかな?^^;;
観光客のいない間に写真撮影。笑
何の鳥かわかりませんが、可愛かったです( ^ω^ )
この鳥居の形が珍しいそうで(唐破風鳥居)京都三珍鳥居の一つらしい。^^
平日の京都御所は静かな時が流れていました。
*****************
2020年10月27日(火)
日蓮宗 長壽山 本昌寺
- 住所
- 京都市上京区出水通六軒町西入七番町341
- 電話/FAX
- 電話 075-841-9030 FAX 075-812-5735
- E-mail
- info@honshoji.net
- 京都市営バス『千本出水(せんぼんでみず)』より徒歩3分
JR二条駅よりバスで約5分、阪急大宮駅よりバスで約10分(市バス201,206,46,6,55系統)、JR京都駅よりタクシーで15分(市バス206系統北大路バスターミナル行きで約25分)
旧ブログはこちらからご覧いただけます。
http://honshoji.sblo.jp/
記事一覧
©京都市上京区の日蓮宗 長壽山 本昌寺 All Right Reserved.