イベント一覧
毎年恒例の節分温灸イベントのお知らせです。
日時*2月5日(日)11:00〜16:00
ハーブ温灸 1500円
美容鍼、ポイント鍼 1000円
キンパ(味噌汁付き) 500円
節分特別祈祷2000円(お札お守り授与)
余裕があれば豆まきか、福引をしようと思います。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-
2023年1月11日(水)
昨日、「本昌寺寄席」開催していただきました。
出演者
落語:月亭秀都さん
落語:桂九ノ一さん
三味線:岡野鏡さん
私の友達が三味線の岡野さんとご縁があり、紹介していただきました。
12月に出演者3人自ら本昌寺界隈を半日歩いてチラシを配っておられました。ありがとうございました。
こちらも知り合いや檀家さんへご案内など、頑張ったつもりですが、
いつものごとく私の人望が無いおかげで、集客が思ったように行きませんでした。
ただ、私の着付け友達と、ご近所の方が、お着物で着てくださり、お寺での寄席を華やいだ雰囲気にしてくれました。
また、その友達がお久しぶりの着付け教室仲間に声をかけてくれて、私自身も久しぶりの友達に会えて嬉しかった!
本当にありがたかったです。
秀都さん
枕部分で居酒屋で落語家に会った時に言ってはいけないワードなど話されていました。
演目「時うどん」「茶の湯」
うどんの啜り方がリアルで面白かったのと、茶の湯もジェスチャー入りで面白かった。
九ノ一さん
演目「天神山」
来客であまり聞けなかったのですが、しゃべっている途中に太鼓や三味線など鳴り物がたくさん入って、本格的なかんじでした。
大きな太鼓を2つ、三味線や他の鳴り物、座布団など、こだわりのグッズ持参されていました。
向かって右側に衝立てなどを利用して上手に楽屋を作っておられ、2つ目の演目の写真を撮っていませんが、演目が変わると着物も変えられていました。
笑点は好きですが、落語は超初心者なのでとても勉強になりました。
ありがとうございました。
私服で写真撮影。笑
今年一番のイベントごと無事終了しました。今年何回イベントするんだろうか。不安です。笑
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
2023年1月7日(土)
お正月、若い落語家さん達による落語会を開催します。
どなたでもご参加できます。どうぞお申し込みください。
2023年1月6日(金)開演14:00~
料金:予約1500円/当日2000円
お申し込みは本昌寺にご連絡ください。(電話075-841-9030)
..。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...
2022年12月15日(日)
お正月、若い落語家さん達による落語会を開催します。
どなたでもご参加できます。どうぞお申し込みください。
2023年1月6日(金)開演14:00~
料金:予約1500円/当日2000円
お申し込みは本昌寺にご連絡ください。(電話075-841-9030)
..。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...
2022年12月13日(火)
昨日12月10日、毎年恒例になっておりますベリーダンス、天女クラスのMasami先生が主催される
「アラビアの踊りと音楽の夜」今年で5回目ですが、本昌寺が会場になってから3回目を迎えました。
演奏も踊りも年々パワーアップされております。
今年はミュージシャンが1人増え、ウードの松尾賢さん、ダルブッカのカリムさん、そしてブラジル在住一時帰国されているレクの芹川諒さん。
カリムさんが健さんの教え子で、諒さんがカリムさんの教え子という子どもと孫のような関係らしいです。
さすがの息もぴったりで、迫力ある演奏が本堂に鳴り響いておりました。
ダンサーさんも東京からZaharaさんが2人生徒さんを誘ってくださり、そして京都からもMsami先生含め5人の方々が出演されました。
賢さん(こう見えて山口県出身。親しみが湧きます。)
カリムさん(ゴン太のお友達)
諒さん(おしゃべり大好きエジプト住民)
Asamiさん(来週下鴨音楽祭でも踊られます)
zaharaさん(いつもとても楽しそうに踊られている華やかなお姉様です。東京より)
Masami先生(いつもお世話になっております)
Naomiさん(本昌寺フェスタでも踊ってくださっています。)
Asamiさんの生徒さんのAyumiさん、Makiさん
東京から来られたZaharaさん(真ん中)の生徒さんお二人Kyokoさん、Miyukiさん遠くからありがとうございます。
7人で総出可愛い衣装ですが、迫力ダンスでした。
やはり生演奏はいいですね〜。。。
お客様も大変盛り上がっておられました。
御首題の常連さんが、法乗院のご住職さんと一緒に来てくださいました!嬉しかったです!
演者さんだけでなく、お客様も一体となって私的にはとても素敵なひとときとなりました。
参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。
(住職は残念ながら大分県での法務があり、留守でした)
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚
2022年12月11日(日)